弁護士紹介

- 昭和58年2月生
- 愛知県津島市出身
- 中村高等学校卒
- 名古屋大学法学部卒
- 平成18年 弁護士登録
自己紹介
企業や行政庁から依頼を中心として企業間の様々な商取引に関する訴訟や行政事件を手がけ、労働事件、騒音公害や排煙による大気汚染が問題となる訴訟にも取り組んできました。
どのような事件でも、早期に事実関係や問題点を把握し、正確な見通しと解決策を立てることを大切にしています。
また、日常的にご相談頂くことで、予防策を講じ、紛争を未然に防ぐことが何より重要であると日々実感しています。弁護士に相談することかどうか悩まれることもあるかと思いますが、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
得意分野
交通事故、遺産相続、労働問題

- 昭和57年4月生
- 愛知県豊川市出身
- 岡崎高等学校卒
- 早稲田大学法学部卒
- 千葉大学大学院専門法務研究科修了
- 平成21年 弁護士登録
- 犯罪被害者支援委員会 委員
- 法科大学院委員会 委員
- 名城大学 非常勤講師
自己紹介
これまで、企業間の訴訟や離婚問題、遺産を巡る争い、刑事事件など様々な事件にかかわってきましたが、事件の解決方法を探るだけでなく、依頼者の方の悩みや不安を取り除くことを常に心がけてきました。
私たちが生活している社会は、取引先や職場、家庭などで実に多くの人と関わっていかなければならず、様々な人と関わりあう中で、問題が発生して悩むこともあると思います。
そのようなときに、一緒になって問題を解決し、悩みや不安を取り除いて安らぎを与えられる場所でありたいと思っています。
悩みや不安を抱えているとき、どんな小さなことでもかまいませんので、一度相談してみて下さい。少しでも皆さんの助けになれるように、力を尽くしたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
得意分野
犯罪・刑事弁護、遺産相続、インターネット問題

- 昭和47年12月生
- 愛知県名古屋市出身
- 愛知高等学校卒
- 愛知学院大学法学部卒
- 同大学大学院法務研究科(修士)修了
- 同大学大学院経営学(修士)修了
- 同大学法科大学院修了
- 平成22年 弁護士登録
- 研修センター運営委員会 委員(専門部会)
- 愛知県住宅紛争審査会運営委員会 委員
- 日本交渉学会 会員
- 愛知学院大学 非常勤講師
自己紹介
名古屋市で生まれ育ちました。
弁護士になる前には、10年ほど不動産賃貸を業とする会社を経営しておりました。 資産運用として不動産賃貸をしている弁護士は他にもいると思いますが、事業として不動産賃貸会社を経営していた者が弁護士となったのはかなり珍しい部類だと思います。
それだけに、不動産賃貸に関する問題についてはもちろん、これに関わる建築請負や相続等の問題については、経験を踏まえた実践的なご相談に応じられると思います。
法律的な視点だけでなく、経営的な視点にも配慮したアドバイスができるよう心がけてまいりますので、よろしくお願い致します。
得意分野
犯罪・刑事弁護、インターネット問題、各種交渉、不動産・建築にかかわる事件、遺言・相続、離婚・男女問題